ホームページの元になるファイルは、先程作成した public_html というディレ クトリの中の index.html という名前のファイルです。このファイルは、 HTML と呼ばれる言語を使って書きます。 この index.html というファイルの内容が、
http://home.hiroshima-u.ac.jp/ub123456/
まず最初に index.html の簡単な雛型を作ってみましょう。
エディターアプリケーションを起動して、以下のように入力してください。
|
保存し終えたら、Netscape を起動して自分のホームページを見てみましょう。 ユーザー名が ub123456 である人のホームページは、
さて上で作った HTML ファイルを見ると <
や >
に囲まれた印、例えば
<html>
や <body>
といったものが幾つか見られます。
これらは、文章の論理構造を指定するためのもので、
タグ(tag, markup tag)と呼ばれます。
タグには、次の様に対で使うものと単独で使うものの 2 種類あります。
<tag>
…… </tag>
<tag>
上の例で言うと、<head>…</head>
はその間が文章のヘッダーで
あることを意味し、<body>…</body>
はその間が本文になる
と指定してます。
様々なコンピュータのウェブ閲覧アプリケーションは、これらのタグを解釈して、
指定された論理構造に従い表示を行います。
先にも述べましたが、基本的に HTML は文章の論理構造を記述するものですので、
使われるウェブ閲覧アプリケーションによって、細かい表示のされ方は
異なります。ですから、センターのコンピュータでこのように見えていたからと
いって、別のコンピュータでも同じように表示されるわけではないことを
憶えておきましょう。
幾つかのタグについて、どのような役割を果たしているかまとめてみます。
html | 囲まれる部分がHTMLである。 |
head | 囲まれる部分が文章のヘッダ部分である。 |
title | 囲まれる部分が文書のタイトルである。 |
Netscape ウインドウのタイトルバーに表示される。 | |
body | 囲まれる部分に本文が入る。 |
h1, h2 | 囲まれる部分が見出しである。見出しのレベルは6段階。 |
h3 | H1からH6まで設定可。H1 が最も大きな見出し。 |
p | 段落の指定。改行と空白が挿入されます。 |
hr | 横罫線の指定。 |
ul, li | 箇条書。 |
dl, dt, dd | 定義リスト。 |
この中の見出しレベルを指定するタグは、
<h3> HTML の書き方 </h3>
箇条書と書かれたタグは次のように使います。
|
定義とその意味を記述するときに使う定義リストは、次のように書きます。
|