高機能メールアプリケーション Sylpheed

ICE Linux には、vmail の他にも高機能なメールアプリケーション Sylpheed が入っています。(Sylpheed は山本博之さんが作成している GUI で操作できるメールアプリケーションです。) vmail と Sylpheed は、メールの格納形式が同じなので、 これまで vmail で読んだメールをそのまま Sylpheed で読むことができます。 (この逆も可能です)

Sylpheed には、使い方のドキュメントが付属しています。 Sylpheed ウインドウのメニューにある「ヘルプ」の中に 「マニュアル」→「日本語」という項目があります。これを クリックすると Sylpheed の使い方についてのページが Netscape で開きます。詳しくはこのページを参考にすると 良いと思います。

ここでは、広島大学 ICE Linux 環境に合わせた Sylpheed の設定方法を 中心的に説明することとします。


ICE Linux 上での Sylpheed の簡単な使い方

  1. Sylpheed の起動・終了
  2. 新規アカウントの設定 (これをしないとメールの送受信ができません)
  3. メールの受信
  4. メールの送信
[おまけ]
  1. メール受信時に、サーバーのメールを 消したくないとき
(今 ICE Linux を使っているなら) こちらにマニュア ルが用意されています。詳細を知りたい方は参考してください。